目次
Amazon LinuxでWordpressの構築について連載してきましたが、運用が始まると本番サーバーで直接設定を行うと最悪壊れることもあるし、かといって検証用サーバーを建てるとコストも掛かる。
そんな場合に便利なのが「XAMPP」
XAMPP?
執筆時のバージョンだといろいろ設定が面倒です。
なので今回は巷で話題の「InstantWP」での構築手順について記載しています。
「InstantWP」はその名の通り「一時的」に立ち上げることができるので、インストールで環境を変える必要がありません。USBに入れて持ち運ぶこともできます。
1.「Instant WP」サイトからインストールファイルをダウンロードします。
[ Download InstantWP for Windows ] ※執筆時では「IWP-v5.3.3-Win.zip」がダウンロードできます。
2.ダウンロードした「IWP-v5.3.3-Win.zip」を解凍します。
※好きな場所に解凍して移動できます。
3.設置した場所で [ Start-InstantWP.bat ] を実行します。
4.「InstantWP」が立ち上がります。
表示されている内容はただの説明なので最後まで【 Next 】をクリック。
…省略
【Close and Don’t Show Again】をクリック。
以上です。
ダウンロードとインストール含めて5分も掛からないと思います。
使用方法
基本的には【 WordPress Admin 】からはじめます。
バージョン4系ではなかった(と思う)機能が拡張されています。
【 WordPress Admin 】をクリックすると、少し時間がかかりますが見慣れたログイン画面が表示されます。
初期ユーザー/パスワードはボタン右に記載されている[ admin ] [ password ]で接続できます。
初期構成では、言語が「英語」…追加で言語設定が必要です
実行時のバージョンは「4.7.4」…すでに「4.8.3」にアップデートできる状態となっています。
プラグインの更新も必要です。
InstantWPのバージョンが「4」系から使用していますが、「5」系になってからはビジュアル的にも、機能的にも拡張され、単体の開発環境としてはとても作りやすいでおすすめです。
スポンサーリンク