目次
街中を歩いていて素敵な風景が飛び込んできたり、おしゃれなカフェで美味しそうなデザートに巡り合ったり…そんな時、いつも一眼レフが手元にあるわけではないですよね。
今ではスマートフォンがあればその一瞬を切り取り、Instagramに投稿したりもできますが、わざわざWordPressサイトに再度投稿する手間を考えると面倒くさいです。
WordPressのプラグイン「Instagrate to WordPress」を使用すれば、Instagramに投稿した内容がWordPressに自動的に投稿されます。
今回は、「Instagrate to WordPress」のプラグインの導入手順について記載しています。
※本サイトはマルチサイト構成の為、サブディレクトリ型マルチサイトでの設定方法で記載しています。
1.[ 参加サイト ] > [ サイトネットワークの管理 ] > [ プラグイン ]をクリック。
2.【新規追加】をクリック。
3.「プラグインの検索…」で [ Instagrate to WordPress ] と入力。
4.表示された [ Intagrate Lite ] を選択して【今すぐインストール】をクリック。※すでにインストール済みなので【サイトネットワークで有効化】が表示されています。
5.プラグインを有効化します。
マルチサイト全てでこのプラグインを使用したい場合は、「サイトネットワークで有効化」します。
一部のサイトで有効化した巣場合は、各サイトのプラグインで「有効化」します。
[ Intagrate Lite ] を [ 有効化 ] をクリック。
6.環境設定を行います。
[ Settings ] をクリック。
7.Instagramにログインします。
「 Please login security to instagram to authorise the plugin – Log in 」をクリックしてInstagrameにログインします。
8.プラグインのセットアップ画面が表示されます。
以下の設定を行い【Update Optins】をクリック。
Last Instagram Image
(最後のInstagram画像)
All Images after this image will get auto posted. Select to retrospectively post images from your feed.
(この画像の後のすべての画像は自動投稿されます。フィードから画像を遡及的に投稿する場合に選択します。)
※これからのInstagram投稿を掲載していくなら、最後の画像を選択しておきます。
WordPress Post
Default WordPress post settings
(WordPressのデフォルトの投稿設定)
Image Size:
Image CSS Class:
□Wrap Image in Link to Image
(画像にリンクを設定したい時は有効にします。)
Configure how the image is stored and presented
(イメージの格納方法と表示方法を設定する)
Select Image Saving: 画像の保存先
[ Link to Instagram Image (Instagramのイメージをリンク) ] ※推奨
[ Save Image to Media Library (メディアライブラリに保存) ]
Featured Image Config:
[ No Featured Image (画像無し) ]
[ Featured and Post Image (アイキャッチ画像と投稿) ] ※推奨
[ Featured Only (アイキャッチ画像のみ) ]
Post Category: 投稿時のカテゴリー
※作成されているカテゴリーから選択
Post Author: 投稿者
※作成されているアカウントから選択
Post Format:
[ Standard ]
Post Date: 投稿する時間
[ Date at Posting (WordPressの投稿時間) ] ※推奨
[ Instagram Image Created Date (Instagramの投稿時間) ]
Post Status: 投稿の状態
[ Public (公開) ]
[ Draft (下書き) ] ※推奨
Custom Post Type:
[ 投稿 ] ※推奨
[ 固定ページ ]
Set the default post title if an Instagram image has no title. Can be overridden by the Custom Title Text.
(Instagramイメージにタイトルがない場合、デフォルトの投稿タイトルを設定します。カスタムタイトルテキストによって上書きすることができます。)
Default Title Text: 初期のタイトル
[ Instagram Image ]
If the below custom text fields are left blank, only the Instagram text and image will be used in your post. To position the Instagram data with your custom text use the syntax %%title%% and %%image%%. The %%image%% text cannot be used in the Custom Title Text, and if it doesn’t appear in the Body Text the Image will appear at the end of the post body.
(下のカスタムテキストフィールドを空白のままにしておくと、Instagramのテキストと画像のみが投稿に使用されます。カスタムテキストでInstagramデータを配置するには、%% title %% と %% image %% を使用します。 %% image %% はカスタムタイトルテキストでは使用できません。本文テキストに表示されない場合は、画像は投稿本体の最後に表示されます。)
Custom Title Text: カスタムタイトル
[ %%title%% ]
Custom Body Text: カスタム本文
Instagramからの投稿
%%title%%
%%image%%
Advanced Settings
(高度な設定)
This is an advanced setting for sites using themes that do not have a separate page dedicated to posts. If in doubt do not switch on.
(これは、記事専用の別のページを持たないテーマを使用するサイトの高度な設定です。不確かな場合はスイッチをオンにしないでください。)
□Check this to bypass the is_home() check when the plugin auto posts.
(これをチェックすると、プラグインが自動的にポストするときにis_home()チェックをバイパスします。)
Plugin Link
(プラグイン リンク)
This will place a small link for the plugin at the bottom of the post content, eg. Posted by Instagrate to WordPress
これにより、ポストコンテンツの一番下にあるプラグインの小さなリンクが配置されます。 InstagrateからWordPressに投稿されました
□Show plugin link
(プラグインのリンクを表示)
Debug Mode
(デバッグ モード)
This is off by default and should only be turned on if you have a problem with the plugin and have contacted us via the Support Forum. We will ask you to send us the debug.txt file it creates in the plugin folder.
( これはデフォルトではオフになっており、プラグインに問題があり、サポートフォーラム経由で私たちに連絡した場合にのみオンにする必要があります。作成したdebug.txtファイルをプラグインフォルダに送信するように求められます。)
□Enable Debug Mode
(デバッグモードを有効にする)
意外と便利ですが難点があります。
設定に誤りがあるのかそもそもできないのか、「キャプション」で書いた記事がすべてWordpressのタイトルに挿入された状態で投稿されます。
ですがらPost Status(公開の状態)は「下書き」にして確認してから投稿にしていますが、この辺が少しめんどくさいです。
それから、複数の画像を投稿しても最初の画像のみが表示され、残りの画像は投稿されません。
Instagramで画像を加工したデータはカメラロールに残っているので、再アップすればよいだけですがこの辺を踏まえても使い勝手がよいとはいえないかもしれません。
ですが、まあ、それでも便利ですので気になる方はお試しください。
スポンサーリンク