Snow Peak Eat – 昭島 アウトドアビレッジ

アウトドア製品を探しに初昭島アウトドアビレッジへ

昭島駅から徒歩3分ほどで行けるので、大きな買い物予定がなければ電車利用がおすすめ

今回の目的はsnow peak

テーブルウェアセットがあるかなと思ったけど、やっぱりなかった

本当に直営店は品数が揃っていない
多摩センター近くのWILD-1に先日伺ったけど、snow peakの品揃え豊富でした
snow peakポイントもちゃんと付くのでそちらで一式買い揃えています

まあ、せっかく来たので、snow peak併設のレストランがあったので入ってみました

店内の殆どの製品が自社ブランド!

テーブル、椅子、カトラリー…水用のコップでさえsnow peakのマグカップ

キャンプでの使用感が試せる素晴らしいコンセプトのレストランです

※待合室からsnow peak製品

食事してから来たので食欲はなかったのですが、軽食的なものを注文

ローストポークのオープンサンド

サンドだけどオープン…
挟んでないサンドウィッチですね

食べにくかったけど味は美味しかったです

付け合わせのポテト、オニオンリングは二度揚げしているか作り置きみたいな感じで硬い
塩胡椒が強い
値段が少し高め

ということで
…あと¥300くらい安くてもいいと思う

ジンジャーエールもマグカップで提供されました
※左のマグカップロゴ消えかかっている

ということで、初めてSnow Peak Eatを利用してみましたけど、食事した際に利用したロングテーブルは欲しくなりました

アウトドアビレッジ内にはボルダリングができる施設もあります


スポンサーリンク

この記事を書いた人
システムエンジニア兼フォトグラファー 神奈川県川崎市 在住   Portfolio Site では素敵な作品を発表できる場所として Instagramでは日常のSnapを YouTubeではアウトドアの風景などを残していきたいと考えています。   Portfolio:https:///www.atelierst.com Twitter:https://twitter.com/AtelierSt_2017 Instagram : https://www.instagram.com/atelierst.2017/ YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCoTEJmDCNPHEiPsXmdWo3pw
SNSでフォローする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です